編集部のオススメ記事
2025.07.11
金沢の夏、さらに熱く!第3回金沢区民大盆踊り大会開催へ(2025年7月号金沢版)

当日のスタートは15時から。民謡・吹奏楽・お笑い・キッズダンスなど多彩なアトラクションがステージを彩る。金沢民謡協会やブラストファンクラブ、絆の会の寸劇ダンスなど、地域ならではの出演者が集い、会場を盛り上げる。17時からはお待ちかねの盆踊りタイムがスタート。「炭坑節」「シーパラ音頭」「ビューティフルサンデー」そしてご当地の音頭「よこはま金沢音頭」など、バラエティ豊かな曲目に合わせて踊りの輪が二重三重にと広がりそうだ。
そして今年の目玉は、SU-ZU先生指導による「ディスコタイム」。懐かしのディスコミュージックにステップを合わせ、新感覚の盆踊りが登場。世代を超えて楽しめる演出に、会場の熱気は最高潮に達しそうだ。
屋外にはキッチンカーが、体育館内には多彩なブースが並び、グルメ、ゲーム、癒しの体験など、さまざまな楽しみが。浴衣の着付けサービスや子ども向けコーナーも充実し、地域の魅力が詰まった一日となりそうだ。 実行委員長の竹岡望さんは「昨年は約1600人もの方にご来場いただいたこのイベントも、今年でついに、3回目を迎えます。今回はティラノフェス実行委員会のご協力のもと、なんと会場にティラノサウルスが登場するかも…!? ぜひお楽しみに」、総合プロデューサーの阿部きみえさんは「最近では、大手ポータルサイトや新聞社など各種メディアから『ぜひ紹介したい』との声が寄せられるようになりました。広く取り上げられるようになり、嬉しいです。これを機に、さらに多くの方に知っていただけたら」と語る。
第36回金沢区民文化祭 第3回 金沢区民大盆踊り大会
【日時】 7月26日(土) 15時~20時 *参加無料(上履きと靴入れ袋を持参)
【会場】 金沢地区センター体育館
【問い合わせ】金沢区民大盆踊り大会実行委員 広瀬
☎︎045-785-3506
【プログラム】
・15時 ~ オープニングセレモニー
・15時10分 ~16時40分 アトラクション
・17時 ~20時 盆踊り、今年はディスコタイムも