編集部のオススメ記事
2023.03.06
3月19日(日)開催!太宰治原作 御伽草子シリーズ第2弾「瘤取り」上演

村芝居を標榜する演劇集団「浜の隠居の会ぷらす」(新谷(あらや)健代表)のお伽草子シリーズ第2弾が上演される。
笑読劇とは笑いあり朗読あり歌ありの歌謡朗読喜劇。端唄とは江戸末期から明治・大正にかけてのはやり歌。三味線の生演奏に合わせて歌い、横で寸劇も披露する。
新谷代表は「昔話のこぶとりじいさんのお話です。良いおじいさんとその真似をする悪いおじいさんがでてきますね。子どもから大人までが楽しめる劇になっています。しょうどく=消毒にかけてこんなご時世を笑ってこのひとときを楽しんでいただければ」と話す。
日時▶︎3月19日(日)14:00開演(13:30開場)
場所▶︎ヴェルクよこすか6階ホール(横須賀市日の出町1-5/京急横須賀中央駅徒歩5分)
※入場無料
【プログラム】
第1部:14:00~15:00 笑読劇「瘤取り」/出演:浜の隠居の会ぷらす
第2部:15:10~ 「端唄(はうた)の世界へようこそ」/出演:花季 栄と「粋花の会」
問合せ:「浜の隠居の会ぷらす」代表 新谷さん ☎080-6552-6904
※写真:昨年上演した「舌切り雀」